朝倉商工会議所青年部オフィシャルホームページ

2023年度 会長所信

  • HOME »
  • 2023年度 会長所信

所信

2023年度 朝倉商工会議所青年部
会長 佐藤 吉治

                                                                                画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: f6a67aac18dc850ac1c4de034bb8def6.jpg

明日は必ず来る。地球が誕生して約45億年の今日の如何なるどんな日であっても必ず旭は昇る。この数年様変わりした状況におかれても同じです。昨今のコロナ禍に加え、円安や原油高の影響による物価高と私たちの生活は苦境に立たされています。それでも我々朝倉YEGメンバーは、今現在とるべき行動を共に考え未来を見据え歩み続ける事で、連綿と続いてきたこの地域の青年経済人としての誇りを伝え続けていかなければなりません。そして、朝倉YEGメンバー全員で共有できるテーマの事業を行い、色々な考えに共感することにより、会員という枠を飛び越え、友人、仲間として会員同士がより結束できます。普段参加していない会員が参加したくなる、予定を調節して時間を割いてでも参加したくなる、朝倉YEGのポテンシャルを十二分に発揮できる魅力的な事業を企画し、実行していくことで組織強化につなげます。豊かな郷土を築くために創意と工夫、勇気と情熱を傾けようと指針にもある様に、我々の地元である朝倉を盛り上げ地域活性化の一助となることで 朝倉へ楽しさの種をまき笑顔になる花いっぱいの魅力ある街づくりに発展へと繋げます。更に、令和6年度に全国大会が久留米で開催されます。この大会に向けて、朝倉の魅力を存分にPR出来るBIGチャンスの到来です。この大会と分科会の成功こそが朝倉YEGの明るい未来と朝倉の地域の発展に必ず繋がると信じており、メンバーの更なるスキルアップ、他単会との交流・連携を深めてまいります。YEG活動を通じてメンバーと共に成長し、加えてメンバーそれぞれの事業所が繁栄してもらい、朝倉地域から福岡県、ひいてはこの国の発展に繋げていきたい。この事が私の考える、朝倉YEGメンバーと共に歩んでいく上での目標であります。入会以来一度も達成したことがない、総会、例会、事業の100%の出席をなしえて見せる事が一つの夢なのです。

お電話でのお問い合せ TEL 0946-22-3835 受付/9:00~17:00(土・日・祝日は除く)

PAGETOP
© Copyright 2014 Asakura YEG. All Rights Reserved.
Powered by Xidear.